内容をスキップ
v1.0
このサイトについて
執筆者一覧
写真家一覧
継続寄付のお願い
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Twitter
Show navigation
Close navigation
English
日本語
このサイトについて
執筆者一覧
写真家一覧
継続寄付のお願い
お問い合わせ
プライバシーポリシー
ニュースレターの登録/解除
Facebook
Instagram
Twitter
執筆者
安次富 順子
(2)
足立 倫行
(2)
新川 明
(1)
伊狩 典子
(1)
池澤 夏樹
(19)
市来 哲雄
(3)
いれい たかし
(1)
上野 千鶴子
(1)
上山 弘子
(1)
浦崎 栄徳
(1)
大城 立裕
(3)
大田 和人
(1)
大竹 昭子
(9)
大田 静男
(1)
大田 昌秀
(2)
奥野 修司
(1)
小熊 英二
(1)
小野 まさ子
(1)
我謝 幸男
(2)
嘉納 辰彦
(2)
河田 桟
(1)
北村 皆雄
(2)
久高 将和
(1)
小山 重郎
(1)
斎藤 潤
(14)
佐木 隆三
(3)
澤地 久枝
(2)
沢野 ひとし
(4)
椎名 誠
(2)
島田 勝也
(1)
下嶋 哲朗
(1)
新城 和博
(11)
洲鎌 朝夫
(3)
杉山 透
(8)
鈴木 孝史
(1)
鈴木 るり子
(1)
砂川 智子
(1)
相馬 正和
(1)
平良 次子
(1)
高樹 のぶ子
(2)
高橋 治
(6)
高良 倉吉
(7)
高良 勉
(3)
武田 ちよこ
(3)
垂見 健吾
(1)
鶴見 良行
(1)
天願 大介
(3)
當間 早志
(1)
富田 めぐみ
(5)
名嘉 睦稔
(1)
仲里 雅之
(1)
仲宗根 將二
(1)
仲程 昌徳
(1)
長嶺 哲成
(8)
仲村 清司
(1)
中村 喬次
(11)
西 智子
(1)
野里 洋
(3)
橋口 譲二
(2)
比嘉 康雄
(2)
土方 浄
(1)
深石 隆司
(1)
藤本 義一
(1)
古橋 信孝
(4)
牧岡 幸代
(4)
牧 一彦
(1)
真喜志 三千子
(1)
真喜志 好一
(2)
牧野 浩隆
(1)
真久田 巧
(1)
又吉 栄喜
(1)
松井 輝美
(2)
松岡 和子
(1)
松村 洋
(5)
宮川 光世
(2)
宮城 和野
(1)
宮城 篤正
(1)
宮里 千里
(11)
宮里 正子
(1)
宮脇 俊三
(1)
目取真 俊
(1)
森田 美奈子
(1)
安間 繁樹
(2)
矢野 輝雄
(3)
山下 欣一
(1)
湯川 豊
(7)
吉川 博也
(1)
若井 康彦
(1)
五十音
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
すべてのカテゴリー
(230)
自然
(83)
生物
(53)
地理
(24)
気候
(11)
天文
(1)
歴史
(82)
琉球王朝以前
(9)
琉球王朝
(30)
琉球処分〜沖縄戦
(26)
アメリカ統治
(26)
本土復帰後
(29)
社会
(113)
経済
(30)
政治
(16)
教育
(2)
交通
(6)
暮らし
(75)
その他
(3)
文化
(160)
ことば
(35)
文学
(8)
祭祀・信仰
(29)
芸能
(27)
美術・工芸
(16)
風俗
(21)
衣
(10)
食
(53)
住
(11)
スポーツ
(6)
その他
(2)
カテゴリー:
祭祀・信仰
雨乞
あまご
い
…
Continued
高良 勉
アマミキョ
沖縄創世の神である。琉球王朝の歌謡集『おもろさうし』(3回に …
Continued
古橋 信孝
イザイホー
琉球王朝の聖地・
久高
くだか
島で、12年に1度、午年に行われる神事。 …
Continued
北村 皆雄
ウグヮン
神仏に対して願いごとをすること。仏壇や墓前だけでなく、沖縄で …
Continued
長嶺 哲成
エイサー
エイサー(七月エイサー)は、とくに沖縄本島中部〜北部で盛んな …
Continued
松村 洋
おなり神
オナリあるいはウナイとは姉妹のことである。おなり神は、姉妹の …
Continued
池澤 夏樹
神
かみ
アサギ
主として、奄美大島、沖縄本島北部のシマ(集落)などで、シマの …
Continued
山下 欣一
キジムナー
沖縄各地に広く分布すると信じられている1種の妖怪。本島北部で …
Continued
池澤 夏樹
亀甲墓
きっこうばか
外形が亀甲状だから亀甲墓という。この墓は地元でカメヌクーとよ …
Continued
佐木 隆三
城
グスク
始めにグスクありき、だった。例えば那覇市に南接する
豊
と
見
み
城
ぐすく
市と …
Continued
高良 倉吉
久高島
くだかじま
久高島は沖縄本島南部の
知念
ちねん
半島より約6キロの東方海上にある。 …
Continued
比嘉 康雄
サン
生命力の強い植物にはヤナムン(悪霊・魔物)を撃退する力がある …
Continued
比嘉 康雄
シーミー(清明祭)
「咋日うち、シーミーだったんだ」 「じゃ今日はシーミー弁当 …
Continued
大竹 昭子
獅子舞
ししま
い
獅子舞いは、沖縄の島々、村々に伝わる伝統的な民俗芸能のひとつ …
Continued
真久田 巧
しち(節)
西表
いりおもて
島
祖納
そない
の
節
シツィ
祭の日1、まだ護岸ができていなかった浜は大勢の …
Continued
斎藤 潤
立神
たちがみ
タチガン、トンバラ、トゥンガン、タチセなど島々によって呼称は …
Continued
中村 喬次
種子取祭
たねとりさい
種子取は稲の種を蒔く前に保存してあるところから取ってくる農耕 …
Continued
池澤 夏樹
多良間の八月踊り
多良間島は宮古島と石垣島のちょうど中間にある島で、隣の水納島 …
Continued
高良 倉吉
ティダ
沖縄語では太陽はティダあるいはテダと呼ばれる。語源説としては …
Continued
池澤 夏樹
トートーメー
「うちはトートーメーがあるからお盆のときなんて大変」なんてい …
Continued
大竹 昭子
トートガナシ
(奄美の)旧盆、先祖へオガミをする。口のなかでユタの呪文みた …
Continued
中村 喬次
那覇の大綱挽
地球の温暖化だけでは説明がつきにくいほどに全国的に暑い。 …
Continued
宮里 千里
ニライカナイ
われわれの住むこの世界とは別の、もう一つの神々の国、あるいは …
Continued
池澤 夏樹
ノロ
私のおばあはノロ、我が家の屋号はノロ殿内。本や雑誌では行事の …
Continued
富田 めぐみ
ハジチ(針突)
入れ墨のこと。縫い針を束ねて突き、墨で模様を刻んだことからき …
Continued
北村 皆雄
ヒヌカン(火の神)
台所の竈のある場所に祀られた神。特に決められた御神体があるわ …
Continued
長嶺 哲成
フンシー(風水)
那覇でけっこう人気の中華料理店を経営する中国人の友人としゃべ …
Continued
長嶺 哲成
ミルク
未来神的要素を持った神で沖縄全域に存在し、とくに八重山の
布袋
ほてい
…
Continued
大竹 昭子
リュウキュウムラサキ
沖縄本島から
先島
さきしま
にかけては蝶が多い。最初に蝶のあまりの多さに …
Continued
池澤 夏樹